U-15県リーグの最終順位について(2014/11/18) |
|
|
第7回埼玉県ユース(U−15)サッカーリーグ2部の最終順位が決定いたしましたのでお知らせいたします。
最終順位 第3位 12勝2分4敗 勝点38 得点39 失点20 得失点+19
上記の結果により、2位のHANFCと勝点は同率ながら得失点差でおよばず、残念ながら来年度県リーグ1部への昇格はなりませんでした。たかが勝点1、されど勝点1・・・今季のリーグ戦の中で勝点を獲得できるはずだった場面を振り返り、リーグ戦の戦い方を学んでいかなければならないと痛感させられました。 本大会において、年間を通じて皆様にはたくさんのご協力とご声援をいただき大変感謝しております。まことにありがとうございました。 |
|
|
U-13県リーグの結果について(2014/11/15) |
|
|
本日行われた第3回埼玉県ユース(U−13)サッカーリーグ最終戦、アレグレ戦は2−0で勝利いたしました。 得点者 林勇太朗、三森翼
本日をもちまして、FC深谷の県リーグの日程はすべて終了し、現在暫定2位、次節のプレジール入間の結果により、2位もしくは3位の順位が決定いたします。 年始からはU−13選手権大会が始まりますので、引き続き選手のバックアップをよろしくお願いいたします。 本日はたくさんのご声援ありがとうございました。 |
|
|
2014FC深谷1次セレクションについて(2014/11/14) |
|
|
2014年度現小学6年生を対象としたFC深谷新入団選手セレクションに際し、たくさんのご応募をいただき誠にありがとうございました。 1次セレクション(11月15日、16日)にご応募いただいた選手の皆様方すべて、第一希望の日程でご参加いただくことができますので、第一希望の日程にてご参加いただきますようよろしくお願いいたします。 NTT志木総合グランドにての実施となり、皆様には大変ご足労をおかけいたしますが、どうぞお気をつけてご来場ください。 |
|
|
U-15クラブ選手権3位決定戦の日程について(2014/11/13) |
|
|
第24回埼玉県クラブユース(U−15)サッカー選手権大会3位決定戦の日程が決まりましたのでお知らせいたします。
日時:2014年11月23日(日) 11:00キックオフ 会場:熊谷スポーツ文化公園陸上競技場(メインスタジアム) 対戦相手:東松山ペレーニア
FC深谷現U−15(第10期生)の最後の公式戦となります。 中学3年間の一つの区切りとして納得のできる試合となるよう、選手スタッフとも最善の準備をしてまいります。 保護者の皆様のたくさんのご声援をよろしくお願いいたします。 |
|
|
FC深谷2014セレクション締切について(2014/11/8) |
|

|
FC深谷では現小学6年生を対象とした2015年度新入団選手セレクションをセレクションを11月15日と11月16日に実施いたします。 最終締切が11月11日(火)となっております。セレクション参加をご検討いただいている方はどうぞお早めにご応募ください。 詳細については本文添付のPDFファイル、またはホームページトップページに設置しているバナーをご参照ください。 皆様のご応募を心よりお待ちしております。 |
|
|
最新のNEWS | ≪前のページ | 次のページ≫