第27回埼玉県ユース(U13)サッカー選手権大会クラブ予選代表決定トーナメント2回戦の結果について(2025/1/12) |
|
|
第27回埼玉県ユース(U13)サッカー選手権大会クラブ予選代表決定トーナメント2回戦FC八潮戦は10−0で勝利しました。
得点者 横沢颯介×3、太田陵介×2、橋翔空、伊藤琥牙、幸田将治、中村暖、植田大翔
新年最初の試合を勝利で飾る事ができました。 今回出た課題を修正し来週の代表決定戦に挑みたいと思います。 本日も寒い中たくさんの温かいご声援ありがとうございました。 引き続き温かいご声援をよろしくお願いいたします。 |
|
|
第34回埼玉県クラブユース(U14)サッカー選手権大会決勝トーナメント3回戦の結果について(2025/1/11) |
|
|
第34回埼玉県クラブユース(U14)サッカー選手権大会決勝トーナメント3回戦クラブ与野戦は、1ー4で敗れました。
得点者:宮本陽向
今日の敗戦、各選手それぞれの悔しさを忘れずに日々の練習から 2月のU15県リーグに向けて切磋琢磨していきましょう。 本日は、寒い中たくさんのご声援ありがとうございました。 引き続き温かいご声援をよろしくお願いいたします。 |
|
|
第27回埼玉県ユース(U13)サッカー選手権大会クラブ予選代表決定トーナメント2回戦ついて(2025/1/4) |
|
|
第27回埼玉県ユース(U13)サッカー選手権大会クラブ予選代表決定トーナメント2回戦の日程が決まりましたのでお知らせいたします。
日時 2025年1月12日(日) 17:00キックオフ 会場 本庄東高校第二G 対戦相手 FC八潮
選手・スタッフ一丸となって新年最初の試合を勝利できるように頑張りますのでたくさんの温かいご声援をよろしくお願いいたします。 |
|
|
新年のご挨拶(2025/1/4) |
|
|
新年あけましておめでとうございます。 皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。また、旧年中はひとかたならぬご厚情を頂きありがとうございます。
2024年は、クラブとしても創立20周年、節目の年を迎える事ができました。日頃より、FC深谷へのご支援、ご声援を賜り誠にありがとうございます。
各学年、年間を通して毎試合多くの観客を迎えての試合を行う事ができました。スタッフ・選手にとって、とても力になったことは間違いありません。2025年もどのような状況になるかわかりませんが、各学年、サッカーを楽しみながら、チームの目標、個人の目標の達成に向けて、スタッフ選手一同、努力してまいりたいと思います。
また、地域の方々から愛され応援されるクラブ、OBが誇れるクラブ、地域の小学生が憧れるクラブを目指して、2025年も頑張りたいと思います。
新しい年がFC深谷に関わる方々にとって幸多き年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
本年もFC深谷に対して温かいご支援、力強いご声援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 |
|
|
第34回埼玉県クラブユース(U14)サッカー選手権大会決勝トーナメント3回戦ついて(2024/12/25) |
|
|
第34回埼玉県クラブユース(U14)サッカー選手権大会決勝トーナメント3回戦の日程が決まりましたのでお知らせいたします。
日時 2025年1月11日(土) 18:00キックオフ 会場 浦和学院高校サッカーグラウンド 対戦相手 クラブ与野
年明け最初の公式戦になります。1つでも上に行けるよう全力で頑張りますのでたくさんの温かいご声援をよろしくお願いいたします。 |
|
|
最新のNEWS | ≪前のページ | 次のページ≫