U−15県リーグ1部の結果について(2018/2/17) |
|
|
第11回埼玉県ユース(U−15)サッカー1部リーグ第2節、武南Jr戦は0−0で引き分けました。
本日もたくさんの温かいご声援ありがとうございました。 ホーム開幕戦で、その本当にたくさんのご声援にこたえるような試合を行えず大変申し訳ないです。 次節もたくさんの温かいご声援をよろしくお願いいたします。 |
|
|
U−15県リーグ1部の結果について(2018/2/10) |
|
|
第11回埼玉県ユース(U−15)サッカー1部リーグ第1節、コルージャ戦は1−3で敗れました。 得点者:新井唯吹
本日もたくさんの温かいご声援ありがとうございました。 たくさんのご声援の中、結果として良いスタートをきれなかったことを大変申し訳なく思います。 日々ひとつひとつのトレーニングや勝負を通して選手、スタッフ、チームが成長するようまた明日より取り組みます。 次節第2節は来週末17日(土)です。 次節もたくさんの温かいご声援をよろしくお願いいたします。 |
|
|
U−15県リーグ1部の日程について(2018/1/30) |
|
|
第11回埼玉県ユース(U−15)サッカー1部リーグ第1節、第2節の日程が決まりましたのでお知らせいたします。
第1節 日時:2018年2月10日(土) 15:00キックオフ 会場:成立学園鷲宮グラウンド 対戦相手:コルージャ
※ 保護者の方の駐車は出来ません。東鷲宮駅周辺の有料駐車場のご利用をお願いいたします。
第2節 日時:2018年2月17日(土) 11:40キックオフ 会場:仙元山公園多目的広場 対戦相手:武南Jr
2017年度のU−14公式戦終了から約一ヶ月、このクラブのTOPチームとして最後の年のU−15県リーグ1部のスタートです。 FC深谷での最後の一年が充実したものになるよう、選手、スタッフともに勝ちや負けの勝負の中からたくさんのものを学び成長するために真摯に取り組みたいと思います。 またこの公式戦より引き続きたくさんの温かいご支援ご声援をよろしくお願いいたします。 |
|
|
仙元山陸上競技場 雪かき作業(2018/1/23) |
|

|
本日、仙元山陸上競技場にて雪かき作業を行いました。少しでも早く練習が再開できるよう、選手・保護者、スタッフ総出で雪かきを行いました。 自分たちにとってサッカーのトレーニングはもちろん大切です。しかし、普段不自由なくサッカーができることの幸せ、グラウンドを管理して下さる方への感謝を考える良い機会になりました。また、選手・保護者・スタッフが協力し、アイディアを出し合い、コミュニケーションを取って、困難な状況を乗り切る。これからも団結してクラブが成長するために、良い経験になったと感じました。 ご参加いただいた選手と保護者の皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。 |
|
|
新人戦の結果について(2018/1/13) |
|
|
第27回埼玉県クラブユース(U−14)サッカー選手権大会決勝トーナメント3回戦、LAVIDA戦は1−3で敗戦致しました。 得点者:新井唯吹
1年間を通してなかなか勝利に結びつけられなかった自分の力不足を申し訳なく思います。 来月から県リーグが始まるなかでサポート側になりますが少しでも選手の背中を支えられたらと思います。
1年間本当にありがとうございました。 |
|
|
最新のNEWS | ≪前のページ | 次のページ≫